- 高く不動産を売却するには相場の把握が必要不可欠
- 柏市は東京のベッドタウン、柏駅周辺は人気が高い
- 地価は上昇傾向、中古マンションは3LDKが主流
- 交通アクセスの良さや再開発計画を意識した不動産売却がおすすめ
千葉県北西部に位置する柏市は人口約41万人の中核市です。千葉県内では5番目に人口の多い市であり、東京のベッドタウンとしての役割も果たしています。東京から快速列車で約30分、高速道路で約50分と東京へ通勤・通学するのにも便利です。
交通網も充実しており、電車はJR常磐線、つくばエクスプレス、東京メトロ千代田線、東武アーバンパークライン、高速道路は常磐自動車道、国道は国道6号・16号が通っています。大学や研究所も多く文教地区としても知られており、プロサッカーチームの「柏レイソル」も有名です。
柏市は下総台地の広い台地を中心として市街地や農地があり、手賀沼や柏ふるさと公園など自然豊かな環境に囲まれています。ここでは、柏市の不動産事情や地域特性、不動産を売るときに注意すべき点やポイントなどを紹介していきます。
柏市の最近の様子
- 柏市では「立地適正化計画制度」を制定して、町の開発を進めている
- 2015年常磐線上野東京ラインが開業し、東京まで直通が実現
- 2018年都市計画道路3・3・45船戸・若柴線が全線開通
柏市は「立地適正化計画制度」を制定し推進中です。2006年より、柏市は民産学官の連携交流を深め、11の大学と近隣の市で街を発展させていく体制「大学コンソーシアム東葛」を作り展開中です。
2015年3月に常磐線上野東京ラインが開業し、東京・新橋・品川直通が実現(2017年には利用者増にともない増便)。2020年3月、東武アーバンパークラインが全線で急行列車の運行を開始しました。これによって、柏~船橋間の所要時間が最大11分短縮したため、通勤や通学がさらに便利になりました。
2018年都市計画道路3・3・45船戸・若柴線が全線開通しました。これにより柏たなか駅と柏の葉キャンパス駅間の道路アクセスが向上しました。
不動産売却の流れを把握しましょう
まずは、不動産売却の流れを把握しましょう。全体像を把握することで売却の成功に1歩近づきます。
不動産売却の流れ
Step1:相場を調べる
▶相場を調べるところから不動産売却は始まります。
Step2:不動産会社に査定を依頼する
▶保有する不動産がいくらで売却できるか不動産会社に査定してもらいます。
Step3:不動産会社と契約を締結する
▶査定内容に問題がない場合は契約を締結します。
Step4:不動産の売却を始める
▶実際に不動産を売りに出します。
Step5:売却・引き渡し
▶買い手が見つかれば売却の手続きを行い、不動産を引き渡します。
不動産売却の際に重要なのは、「自分の不動産はいくらで売れるのか」という相場感を把握することです。
不動産の売価をエリアの売買相場より高く設定しすぎると売れにくくなり、低く設定しすぎると自身が損をすることになります。納得のいく不動産売買を行うためには、プロのアドバイスや注意点を聞きながら売価を設定しましょう。
柏市の相場を知ろう
- 柏市の地価は平均すると下落傾向
- 柏駅や南柏、柏の葉キャンパスといった人気エリアの価格は上昇
- 人気エリアとそれ以外で価格の二極化が進んでいる
- 中古マンションは駅近なら3,000万円〜4,000万円台の高値で売れる
まずは柏市の売却動向を簡単に掴んでいきましょう!
柏市の地価・不動産相場の推移
柏市の2020年公示地価は16万852円/㎡で、1年前と比較して約0.06%下落しており、10年前と現在を比較すると、柏市の地価はやや下落傾向です。ただし、柏駅や南柏、柏の葉キャンパスといった人気エリアは上昇しているのに対し、それ以外の場所が大きく下がっているので、全体として相場が下にひっぱられている印象です。
不動産相場に関しては、土地の相場は下落傾向、中古マンションと中古一戸建ての相場は2018年と比較すると下落していますが、5年前の2015年と比較すると上昇傾向です。
柏市の売却動向や売却相場の動き
柏市の土地の取引件数は年間約5,500~5,600件前後で、千葉県全体の約8%を柏市が占めています。柏駅、柏の葉キャンパス駅、柏たなか駅に近い物件の取引が多く、次いで増尾駅、南柏駅に近い物件でした。柏駅最寄りの柏地区、柏たなか駅最寄りの大室と船戸の取引も目立ちました。
中古マンションは最寄駅まで15分以内の物件、間取りが3LDK、60㎡~75㎡の物件の取引が多くみられました。駅徒歩圏内の物件であれば3,000万円〜4,000万円台の高値がつきますが、駅から離れてしまうと1,000万円〜2,000万円と一気に相場は下がるようです。柏市の再開発事業や開業予定のショッピングモール付近の地価の動向も見逃せません。
参考)柏市での直近の取引価格情報
中古マンション(駅距離基準値:10)
駅徒歩 10分以内 | 駅徒歩 10分以上 | |
---|---|---|
70㎡ | 2,100万円 | 1,600万円 |
75㎡ | 2,650万円 | 1,900万円 |
80㎡ | 2,500万円 | 1,600万円 |
85㎡ | 4,650万円 | 1,400万円 |
90㎡ | 4,400万円 | 650万円 |
95㎡ | 5,200万円 | 880万円 |
100㎡ | 5,100万円 | – |
※2019年取引価格中央値
戸建て(駅距離基準値:15)
駅徒歩 15分以内 | 駅徒歩 15分以上 | |
---|---|---|
80㎡ | 1,100万円 | 850万円 |
85㎡ | 1,000万円 | 1,500万円 |
90㎡ | 1,750万円 | 2,750万円 |
95㎡ | 3,100万円 | 2,850万円 |
100㎡ | 3,450万円 | 2,400万円 |
105㎡ | 3,150万円 | 2,500万円 |
110㎡ | 4,100万円 | 2,700万円 |
※2019年取引価格中央値
参照:国土交通省「土地総合情報システム」
不動産価格に影響を与えそうな出来事
- 「柏の葉国際キャンパスタウン構想」により国立大学が多数進出している
- 先進的な長寿社会のまちづくり「豊四季台プロジェクト」もスタート
- 柏市は実験的で進歩的なまちづくりが行われている
柏駅西口北地区第一種市街地再開発事業が展開中で、商業施設、住宅棟、交通広場などが建設される予定です。また2008年より「柏の葉国際キャンパスタウン構想」が策定され、千葉県、柏市、千葉大学、東京大学が国際学術都市づくりを行っています。現在再開発も行われており、2021年にはタワーマンションが完成予定です。
2009年より、柏市・東大IOG・UR都市機構との連携により、先進的な長寿社会のまちづくり「豊四季台プロジェクト」がスタート。老朽化した団地の建て替えや分譲マンション、サービス付き高齢者向け住宅の建設、豊四季台公園や療連携センターを設置しました。
2016年に閉店したそごう柏店の第一駐車場跡地にマンションが建設中で2021年完成予定です。また、2020年秋には柏駅から2.6キロのところに商業施設「アクロスプラザ柏大山台」が開業予定です。
柏たなか駅周辺では大規模事業が展開中です。2013年には駅前に24時まで営業するスーパーが、2015年には駅徒歩1分の場所に総合病院が開業しました。2019年の段階でも、複合商業施設やマンションが建設予定。2023年4月には小学校も新設される予定です。
【売却のコツ】柏市の地域特性を把握し、高く売るための戦略を練ろう
- 柏市はJリーグ・柏レイソルのホームタウン
- 柏市の人口は増加しているが、郊外の住宅地では人口減少が始まっている
- 特に人気のエリアは柏の葉キャンパス付近
- 柏の葉キャンパスは官民学一体となって街づくりを行っている
地域特性を知るメリットとは?
東京都のベッドタウンとしても人気の柏市の場合、比較的物件も多く動いています。自分の不動産を購入してもらうためにも販売戦略はとても重要です。エリアの特徴から、買いたい人がどのような層か考えてみましょう。ただし絶対的な答えはないので、詳しくは地元に詳しい専門家である不動産会社の人と相談することをおすすめします。
柏市の地域特性・歴史や魅力
街の歴史と魅力
千葉県柏市はJリーグ・柏レイソルのホームタウンとしても知られています。 江戸時代には水戸街道の宿場町である小金宿と我孫子宿の間にあった小さな村落でしたが、1896年にJR常磐線柏駅が開設され、その後電化されたことで大きく変わりました。大規模な団地が作られ、複数の百貨店も進出し人口も右肩上がりで増加してきました。
大規模な開発が進められ、高層マンションが増えた現在でも、千葉県柏市の面積の4分の1弱を農地が占めています。中でもカブの生産量は日本一で、ネギやホウレンソウなどの生産も盛んに行われています。また約40年前に日本で初めてチンゲンサイの栽培に成功するなど、千葉県柏市は「農のまち」でもあります。
柏市の人口推移
2015年の国勢調査の結果、2015年の時点での総人口は41万3,954人と5年前の調査よりも2020年7月時点で1万8,242人増加していることがわかりました。また、世帯数においても2015年時点で19万3,075世帯、5年前の調査よりも1万7,384世帯増えています。
市全体では人口は増加傾向ですが、2025年に総人口のピークを迎え、その後、緩やかに人口減少すると予測されています。郊外の住宅地では人口減少がすでに始まっており、高齢化も進んでいます。
柏市で人気のエリアは?
柏駅から5キロ弱の柏の葉キャンパスエリアです。官民学が一体となって街づくりを行っており、治安も良好です。最寄駅はつくばエキスプレスの「柏の葉キャンパス」駅です。秋葉原まで約30分、直通でいけるため都内アクセスが良いです。
また、国道16号線や常磐自動車道を使えば、都心へのアクセスも便利。バス路線も充実しており、柏駅や流山おおたかの森駅方面に出ています。
駅に隣接した「ららぽーと柏の葉」や駅から30分圏内にスーパーやドラッグストアが20軒ほどあります。東京大学や東大研究所、千葉大学もあり、オープンキャンパスが楽しめます。その他、自然豊かな県立柏の葉公園や図書館もあり道路や歩道も整備されています。
2018年には28年ぶりに市立の柏の葉中学校が開校しました。一つ難点なのが、交通量も多く常磐自動車道にも近いため、渋滞が起きやすいことです。
柏市で不動産売却をおこなう際のポイント・注意点
- 売却したい物件のある場所の地域特性をしっかりと把握する
- 物件付近の雰囲気や治安についても確認する。
- 不動産会社はなるべく多くに査定をかける
- 情報量が豊富でレスポンスが早い不動産会社がおすすめ
ポイント・注意点1
売却したい物件が、主要の駅やショッピングモール、人気の学校や病院へのアクセス、車の渋滞を回避しやすい地域かどうか、柏市のどのエリアに該当するのかなど、入念に地図でチェックしましょう。
また、物件の周りの道路や歩道などがしっかり整備されているか、駅から離れた物件の場合は駐車場について確認するとよいでしょう。物件付近の雰囲気や治安についての確認も大切です。
また、柏市はシニア世帯(50歳以上)を対象に「マイホーム借上げ制度」を行っており、今後の不動産需要や県内流入が期待できます。
ポイント・注意点2
売却したい物件の築年数や状態、管理費が妥当な金額かチェックしましょう。見映えが冴えない場合は、プロのクリーニング業者に依頼したり、撮影時に美しくコーディネイトしましょう。既存の家具や家電、カーテン込みでの売却も検討するのもよいでしょう。
査定を依頼する場合は、1社に絞らず何社も依頼して査定結果の説明を記録しましょう。再開発計画などいち早くキャッチする姿勢やレスポンスがスピーディーな不動産会社がおすすめです。また、売却を成功した知人に成功例や失敗談を聞いたり、不動産会社の紹介をお願いするのもよいでしょう。
まとめ
本記事では、不動産売却の基本的な流れと、柏市での不動産売却に役立つ相場情報(マンション・戸建て・土地)や地価推移、街の特徴や魅力について紹介しました。
- 柏市は都心へのアクセスが良い人気のベッドタウン
- 柏駅・柏の葉キャンパス駅付近の地価は上昇しているが、それ以外は下落
- 市全体で地価が二極化している
- 主要の駅や人気の学校・病院へのアクセスの良さを確認
- 高く売るためには信頼できる不動産会社探しが大事
不動産を高く売るためには、地域特性と相場を把握した上での戦略と、信頼できる不動産会社からの協力が必要不可欠です。柏市での不動産売却をお考えの方は、市況を細かくリサーチしながら、パートナーとなる不動産会社探しを始めましょう。